長野←信越本線→妙高高原 | ||
Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 301 |
駅名 | 黒姫 | |
線区 | 信越本線 | |
捕捉日 | 1985/11/01_06:18 | |
種別 | 紫四角(本来は赤丸or黒四角) | |
タイトル | 「野尻湖ナウマンゾウ発掘の駅」 | |
他スタンプ | − | |
動物が特色なのだから赤丸....とも思うのだが今生きているわけではないので、史跡の黒四角が妥当ではないかと思う。少なくとも紫四角に該当しないのは確かだと思う。 筆者はバイクの免許を取ってすぐに友人たちとツーリングに出かけ、そのときに「野反湖」は訪れているが野尻湖はどうだったろうか。初めて白バイに捕捉されたり、初めてマンホールに乗っかって転倒したり、初物尽くしのツーリングだった。 このスタンプの欄外にも、 『(戸倉駅と)同じく1番ホーム改札の右側、上りなら30秒停車でも押せる』 とメモしている。信越本線の長野〜直江津間の主要駅はほとんど上り方に駅舎があったという印象が残っている。 |