上田←信越本線→篠ノ井 | ||
Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 300 |
駅名 | 戸倉 | |
線区 | しなの鉄道(信越本線) | |
捕捉日 | 1985/11/01_04:14 | |
種別 | 黒丸 | |
タイトル | 「湯煙が旅情を誘う千曲川畔の駅」 | |
他スタンプ | − | |
欄外に『startから3年と7ヶ月−1日で300個達成!』とある。記念すべきだとは思うが、それが「能登」−「妙高」乗り継ぎ小諸往復という、あからさまに押し潰し狙いの旅と来てはいささかどうかとは思うのである。.... いや、旅メモを見るとこの述懐は正確ではない。どうやら出たくもないサークルの集まりがこの日の13:00にあるというので、しかたなく戻ってこれる範囲の旅を消去法で決めたようだ。で、予定通り空しく折り返した後にこの駅に立ち寄っている。 それにしても冷静に考えれば、そんな中途半端な旅をするぐらいなら、いっそのことこの回は自粛し、予算を次回に回せば....と思うのだがそうはいかなかったようだ。 ジャンクを漁っては残すべき予算を散逸させている現在の筆者のルーツがここにあるとも言えよう。 同じく欄外に 『1番ホーム改札の左側、下り「妙高」だと2分停車で押せる(2号車にいると便利)』 とある。小堀、服部両君への配慮も忘れない筆者であった。 |