磯部←信越本線→軽井沢 | ||
Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 076 |
駅名 | 横川 | |
線区 | 信越本線 | |
捕捉日 | 1986/06/01_12:00頃 | |
種別 | 黒六角 | |
タイトル | 「日本一急勾配碓氷峠の駅」 | |
他スタンプ | 本チャン | |
記載の通り押しなおしである。時は一年半後、季節はまったく反対の夏である。だが筆者はこの横川にはこの間にも数多く降り立っている。当然のことながら補機EF63の解結作業のためである。 そして今....信越本線が分断され、横川がローカル線の終着駅となって以降も、横川駅前の小ぢんまりとした風情のある「おぎのや」にはたびたび訪れている。 そして先日2004年07月10日、筆者はこの駅近くに設けられた鉄道ぶんか村にて、初めてEF63の運転台に上がった。クラシックでオーソドックスな運転台よりも、後方のドアの向こうに覗き見える巨大な抵抗制御器を備えた機械室に圧倒された。 またひとつ、史上に残る名機が文化という歴史の彼方に消えていったことを実感せずにはいられなかった。 |