甲府
石和←中央本線→竜王 下部←身延線
Previous←番号→Next 目次
私的# 408
駅名 甲府
線区 中央本線身延線
捕捉日 1986/03/14_11:10
種別 黒丸
タイトル 「昇仙峡と甲斐武田の里の駅」
他スタンプ  −
甲府はどういうわけか何度か訪れている。土曜日の午後に仕事を終えてからまったく何の用事も無く訪れ、駅近くの電気屋を巡回した後、駅ビルの喫茶店でげしげしして帰ってきた....などということもある。前出の佐藤氏の結婚式もこの甲府だった。かの甲斐の国では、結婚式に招待する人数が500人や1000人というのはザラで、場合によっては何回かに分けて披露宴を行うという、名古屋など足許にも及ばないモノスゴサである。名古屋はミエ、甲斐は土着の気質がそうさせるのであろう。もっとも筆者が出席した名古屋の友人の挙式はどちらもシンプルで落ち着いた雰囲気だったが。(筆者がブチ壊したが)
現在では昇仙渓で取れる水晶は僅かで、大半は輸入していると聞くが、気学で「竜の道」と呼ばれるV字谷構造を持つこの渓谷は、やはり特別な気を発しているのかもしれない。