亀山
四日市←関西本線→伊賀上野 紀勢本線→
Previous←番号→Next 目次
私的# 199
駅名 亀山
線区 関西本線・紀勢本線
捕捉日 1985/09/02_16:09
種別 紫六角
タイトル 「ローソク生産日本一の駅」
他スタンプ  − 
「カメヤマローソク」というと、筆者は実家近くの墓地にいらっしゃる六地蔵様を思い出す。お彼岸やお盆のころになるとこの六地蔵様にどなたかが新しい前掛けをかけて、お参りする人はそれこそ中国のお寺のように盛大にこの半透明なローソクを立てて灯りをともすのである。朽ちかけた地蔵堂に燃え移らないかと真剣に心配になるほどなのだが、この安物のローソクはちょっと風にあおられただけですぐに消えてしまう根性ナシなので問題ない。「これは和蝋燭と違ごて洋ローソクやさかい、すぐ消えてまうんにゃ」と教えてくれた祖母の言葉を思い出す。その根性ナシの里がここということになる。(亀山の方、スミマセン....)