武生
敦賀←北陸本線→鯖江
Previous←番号→Next 目次
私的# 188
駅名 武生
線区 北陸本線
捕捉日 1985/08/19_09:49
種別 青丸(本来は黒丸)
タイトル 「越前海岸国定公園への駅」
他スタンプ  −
前後に連なるタイムスタンプの駅があると、その駅そのものの記憶は不確かでも、どのような行程を取り、どこを目指していた旅なのかはおぼろげに記憶から引き出すことが出来る。だがこの日はぽつんとこの武生のみを押していて、まったくその意図がわからない。実家からのUターン中に落穂拾いでもしたのだろうか。
確か小学校3年生の頃だったと思うが、筆者は親が知人に評判を聞いて、この武生の民宿に急行「くずりゅう」に乗って海の幸をご馳走になりに来ている。日本海で採れた魚やカニは確かに美味しかったのだろうが、小学生の口には少し早すぎた気がする。海鮮が美味しかったのだから多分季節は冬だったのだろうが、その辺も定かではないのだ。
むしろ印象に残ったのは、まだカミサンと二人だった頃の7月に越前岬を訪れた時だ。2人で突堤に座り、日本海に沈む夕陽を眺めた。とても大きな赤い太陽だった。