伯備線→総社 | ||
Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 111 |
駅名 | 倉敷 | |
線区 | 山陽本線・伯備線 | |
捕捉日 | 1985/03/03_17:40 | |
種別 | 黒四角 | |
タイトル | 「赤レンガと白壁の街の駅」 | |
他スタンプ | − | |
「なんだ、そういうオチか」 一応目的がありながら、山陰・四国方面を旅先に選んだ意図がいまいち判然としなかったのだが、このスタンプを見て思い出した。「金沢大学鉄道愛好会」の合宿だったのだ。 合宿といっても、例によって「現地集合・一泊してから現地解散」だったのだが、この日はオプションとして水島臨港鉄道の試乗があった。元々国鉄しか乗らない筆者だったが、地方都市の私鉄線、それも貨物優先の臨港鉄道はなかなか風情があって面白かった。宿も確か白壁の街近くで、街角の雰囲気がなんとなく今でも思い出せる。 筆者は元々人付き合いが苦手で、酒がまったくダメなこともあって、「鉄愛」に入会していてもこういう集まりは結構パスしていた。だが同好の士と一夜を過ごした(特にスタンプ部会{仮称}の小堀君と服部君とは各駅のスタンプ設置位置についての情報交換をした)ことは、今になって鮮やかに脳裏に蘇ってくる。 |