Lenovo SK-8835L(JP) ThinkPlus USB keyboard with UltraNavi |
---|
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
製造元 | Lenovo Inc. | ||||||
諸元 |
|
||||||
Junk Point | これがれのぼ品質か? | ||||||
そんなわけで、もうひとつのほうである。 US版と比べると、まだいくらかマシ....なのだが、やはりTrackPointのキーが渋い。 筆者は職場でタイピングの隙にポインタを動かし、TrackPointボタンを叩きながら一方の手でタイピングを再開..という使い方が日常化している。ゆえに反応しないターンが発生すると、そこで一気にリズムが崩れてしまう。 もちろんTrackPoint自体とドライバのチューニングが進んでいるので、ポインタは今使用している5576-C01とはまったく比較にならないほどのクイックな動きを見せるが、それでもリプレースしようという意欲は殆ど湧いてこないのである。 そのうちに、カミサンが自宅の棚卸のために使うかもしれない...ぐらいの出来だった(10キーがあるというだけ)。やはり今の筆者の手には、重厚長大を地で行く5576シリーズ(除B01)とModel-Mが合っている気がする。 |