| (京都)←奈良線→宇治 | ||
| Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 446 |
| 駅名 | 稲荷 | |
| 線区 | 奈良線 | |
| 捕捉日 | 1986/04/08_21:12 | |
| 種別 | 赤四角(本来は黒四角) | |
| タイトル | 「鳥居の並ぶ駅」 | |
| 他スタンプ | − | |
| この稲荷駅、そして旅メモにある「桃山駅」のスタンプは、ここのindexのベースになっている昭和60年4月20日発行の「私の旅スタンプノート(第15版)」には記載がない。いかにしてこの2駅のスタンプ情報を得たのか記憶がないのだが、当時筆者の愛読書というか参考書だった「全国全線各駅停車」か、金沢大学鉄道愛好会スタンプ学会(勝手に作るな>自分)の小堀君か服部君情報ではないかと思う。 宇治のところでも述べたように、このころには奈良線の駅はプレハブっぽいこぎれいな、だが特徴のない駅に改装されていたように思う。新しいスタンプだった割には、あまり綺麗に押せなかった。 |
||