| (京都)←山陰本線→亀岡 | ||
| Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 122 |
| 駅名 | 二条 | |
| 線区 | 山陰本線 | |
| 捕捉日 | 1985/03/05_05:15頃 | |
| 種別 | 黒六角 | |
| タイトル | 「入母屋造りの日本最古の駅」 | |
| 他スタンプ | − | |
| 稚内、横川に続く筆者3個目の「黒六角」である。 この押した日の印象はまったくといっていいほど残っていないのだが、後日訪れた時にはこの付近のことを覚えている。確か高架ホームから降りてくると古びた駅舎がちょこんと建っていて、妙な違和感を感じたものだ。 と、それよりはるか以前、小学生の時にキハ58系急行に乗って城崎温泉へ行ったときに「京都〜園部間は便所の使用をご遠慮ください」というプレートが印象に残っている。環境問題がようやく論じられようとしている頃のお話である。 |
||