Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 025 |
駅名 | 東三条 | |
線区 | 信越本線 | |
捕捉日 | 1984/08/13_07:16 | |
種別 | 紫六角 | |
タイトル | 「金物のまち三条」 | |
他スタンプ | − | |
大学1年の夏。初めてのバイト、初めての体育会系夏合宿、そしてそれに続く初めての北海道全線乗車を目指した旅は、名古屋〜青森間という当時最長距離を走破する多客臨急行「あおもり」乗車が初日のスケジュールの全てだった。とはいえ全区間を通して乗ったバカ者はおそらく筆者以外数名で(と車掌さんが言ってた)ほとんどは名古屋〜北アルプス、新潟〜羽越の海水浴場といった区間理用客だった。それゆえ最終区間の奥羽本線弘前〜青森あたりは、人間よりゴミの方が多く乗っているという惨状を呈していた。 信越線のこの辺りでは、まだ車内に活気があり、乗ったり降りたりが繰り返されて、筆者もその流れに乗って駅を往来する元気があったようである。 |