浜村←山陰本線→倉吉 | ||
Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 451 |
駅名 | 松崎 | |
線区 | 山陰本線 | |
捕捉日 | 1986/04/09_12:24 | |
種別 | 紫五角 | |
タイトル | 「二十世紀梨の花にかこまれた駅」 | |
他スタンプ | − | |
ケータイやチャットが一般化した現在もそんなことをするのかどうか分からないが、筆者が高校生の当時、母校の1階にあった化学講義室のテーブルがBBSと化していて、筆者もまったく面識の無い相手と野球談義を交わしていたりした。筆者が書き込む、それを別の時間に見た誰かがレスをつけ、また次の授業の時に筆者がレスを....てな感じである。 大体筆者は滋賀県出身だから、母校の生徒も当然阪神ファンが圧倒的に多い。横浜大洋ファンという言迷の存在であった筆者は当然孤立奮戦していたわけだが、同様に孤高を保ちながらいつも一ひねり利いたレスで笑わせてくれたのが、ヤクルトファンであった「松崎ひろし」くんである。その舌鋒の鋭さや、憎めないユーモアは、今の荒んだネットの板にはないものであった。結局一度も直接会う機会も無いまま卒業してしまったのが残念である。 そんなこんなで、この駅に降り立ったときはそんなことを思い出したりしていた....かもしれない。知らんけど。 |