津山
林野←姫新線→中国勝山 福渡←津山線
Previous←番号→Next 目次
私的# 437
駅名 津山
線区 姫新線津山線
捕捉日 1986/03/16_21:05頃
種別 黒四角
タイトル 「歴史と文化のふるさとの駅」
他スタンプ  −
ここ津山も地図を見ると、多くの神社仏閣がある古い町のようだ。江戸幕府開府とほぼ時を同じくして津山藩の藩都となっている。
ところでこの津山のタイムスタンプは21:05頃となっている。次の林野が翌日の早朝で、かつ津山線の福渡はその次に押しているので、津山線で岡山に出て一夜を過ごしたとも考えにくい。記録が残っていないので推測するしかないのだが、この日は筆者には珍しく2連続宿泊をここ津山にておこなったと思われる。地図上に表示された、川向いの大手町にある「津山セントラルホテル」、もしくは吉井川南岸の駅近くにある「津山グランドホテル」という名前に記憶の琴線が触れた気がする。
それにしても旅メモには3/15までの小遣い記録が書いてあるのだが、この日だけは全く記録がない。想像するに「ばたんきゅー」だったのではないか。