(熱海)←伊東線→伊豆多賀 | ||
Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 373 |
駅名 | 来宮 | |
線区 | 伊東線 | |
捕捉日 | 1986/03/12_20:42 | |
種別 | 赤丸 | |
タイトル | 「早咲き寒梅の咲く駅」 | |
他スタンプ | 1 | |
そんなわけで、来宮押し直しである。 この時点では関西〜北陸の住人であった筆者にとって、伊豆・箱根というのは名前こそ知っていてもどこか漠然とした遠い存在であった。印象はというと、小学校のときにこの地域に群れなす温泉マークを数えたぐらいである。だが関東に住んでからは、関西の人々にとっての「山中・山代・片山津」なのだということが実感できた。 |