長府←山陽本線→下関 | ||
Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 277 |
駅名 | 新下関 | |
線区 | 山陽本線 | |
捕捉日 | 1985/10/12_07:56 | |
種別 | 紫五角 | |
タイトル | 「フクで知られる港町の駅」 | |
他スタンプ | − | |
タイトルのみならず意匠までまったく同じ、違うのは「新」だけという。「手抜き」....であろうか。考えようによっては同じ駅なのだから設置してあるだけでも大したものととることもできる。何しろ横浜−新横浜などは当時ともに設置されてなかったくらいだから。筆者はこうした在来線−新幹線の別駅同士がどういう扱いになっているのかよくわからないのだが、もともと新幹線には余り |