有田
武雄温泉←佐世保線→早岐
Previous←番号→Next 目次
私的# 261
駅名 有田
線区 佐世保線
捕捉日 1985/10/11_12:57
種別 紫四角
タイトル 「白磁のふるさとの駅」
他スタンプ  - 
古くからの土地にはしばしば窯業が今日に受け継がれているが、筆者にはとんと縁がない。生地の滋賀には信楽焼が、学生時代に住んだ石川には九谷焼があるにもかかわらず、である。せいぜい結婚してからカミサンとミニチュアの狸を買ったことぐらいか。
そういえばどこかに書いたことがあるかもしれないが、以前浅草の仲見世で「一番大きな招き猫はどれですか?」と聞いたことがある。縁起物屋のオヤジが資料を調べてくれたら、「0号」というサイズの、身長(というか座高)80cm~100cmのものが最大(受注生産)で、お値段は13年前の当時で\80,000とのことだった。確か瀬戸で作っていると言っていた気がする。
「でもさぁ」資料を閉じたオヤジは言った。
「こんなデカイの置くと、お店が運気負けしちまうんだよなぁ。アンタんちは大丈夫かい?」
・・・・負けるも何も、誰もサイドシートに乗ってくれないからから欲しかっただけだいっ・・・・(またスタンプに関係ない話を書いてしまった)