南宮崎←日豊本線→西都城 | ||
Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 242 |
駅名 | 都城 | |
線区 | 日豊本線・吉都線 | |
捕捉日 | 1985/10/10_07:31 | |
種別 | 黒丸 | |
タイトル | 「自然の造形甌穴群のある駅」 | |
他スタンプ | − | |
明けて翌朝、筆者は南宮崎の隣接設置駅・都城に現れている。かといって宮崎で一夜を過ごしたりする当時の筆者でないことは、これまでの旅程で明らかである。 昨夜宮崎駅で上り「日南」を捕捉した筆者は、佐伯で「必殺夜行折り返し」を敢行、下り「日南」でここまでやってきたのである。旅日記を見ると、大分発車間際に目を覚まして飛び降りたようだ。この後も綱渡り旅程が続いていく。 この付近だったかどうかはハッキリ思い出せないのだが、宮崎−鹿児島県境の山並みが朝日に映えるさまはとても印象的だった。 しかしながら「甌穴」が一発で出るとは、MS-IME98がタトなのか、それとも.... |