小千谷←上越線 | ||
Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 216 |
駅名 | 宮内 | |
線区 | 信越本線・上越線 | |
捕捉日 | 1985/09/04_16:52 | |
種別 | 赤丸(本来は紫丸?) | |
タイトル | 「商売繁盛の神社と温泉のある駅」 | |
他スタンプ | − | |
インクが赤だが、タイトルからあえて推測するなら温泉の紫丸であろう。黒四角でもいいところである。 筆者は大きなハブ駅の近郊にある幹線の分岐駅という雰囲気が好きである。機能は充実しているが人気が無く、ほとんどの優等列車が轟音と共に通過していく....北陸線の近江塩津しかり、東海道線の山科しかりである。ここにも夕刻迫る時刻に着き、その少しさびしげな気分を堪能した。 |