後免←土讃本線→ |
||
Previous←番号→Next | 目次 |
![]() |
私的# | 100 |
駅名 | 高知 | |
線区 | 土讃本線 | |
捕捉日 | 1985/03/02_17:27 | |
種別 | 黒五角 | |
タイトル | 「維新の快男児坂本龍馬誕生の駅」 | |
他スタンプ | − | |
欄外に「記念すべき100個め」とある。 夕暮れ時の高知に降り立った筆者は、しばらく駅の周囲をぶらついたように思う。 だがむしろこの時より初めて高知駅に着いた時、すなわち早朝3時に高知に到着した前出の「中村夜行」の窓から眺めたホームのほうがなぜか印象に残っている。 後になんどか仕事で高知市を訪れることになるが、このときは高知空港から市内の支店にたどり着くまでにタクシーで2時間ほどかかった。 夜中のビジネスホテルで民放にチャンネルを合わせると、角松敏生のプロジェクト"Vocaland"に参加した女性ボーカルSalaさんが歌う"Splendid Love"が流れていた。爽やかな気分になってさて寝ようとしたら....続く地元制作の5分番組では地元の飲み屋のオバやん女将が、物凄い厚化粧と小林幸子とはまた別路線の爆発的な衣装で『浪花節だよ人生は』を歌っていた。 あの、ある意味とても高知の女性的なすさまじい演出(高知の方すみません!でもお仕事で会った酒屋の女主人もそんな感じだったもんで....)は今でも悪夢のように頭にこびりついて離れない。スタンプとはまったく関係ない話だが。 |