Melco ウィンドウアクセラレータWAB-S |
---|
![]() |
|
---|---|
製造元 | メルコ |
諸元 | CL-GD5426+1MB VRAM 640x480x24bit-1024x768x4bit・Cバス用 |
Junk Point | 電気の街にっぽん〜ばしっでっせっ♪ |
備考 | 某フランチャイズチェーンに勤務していた頃の筆者は、新店オープンサポートや研修会などで日本各地へ出張することが多かった。 このボードは大阪支社へ研修の講師として行った折に 初期不良交換もままならない遠隔地のジャンク屋で、業務用のPC周辺機器を買うのもどうかとは思うが、とりあえず問題なく動いてくれた。だがこのボードは....BXではWindows3.1を使うには力不足、というか業務用のソフトがdos版だったので、結局役に立たず、無償で筆者が引き取ることになったのだ。めでたしめでたし。(←をい) さてこのボードだが、なんといっても640x400のPC-9801専用ディスプレイに、640x480/800x500の強引ハイレゾ(←死語?)表示ができるというのが特長であろう(Windows3.1だけ)。 筆者のCRTでは800x500ではどう調整しても正しいアスペクト比で表示されないし、VGAでも思いっきしチラつくしで、本当にこの環境で使用していた人がいるのかどうか甚だ疑問なのだが、前出のVX2改でなんとかWin3.1を起動し、かの有名なKuratch!氏の壁紙を拝めるだけで筆者はシアワセだった。そんな時代もあったのさ。ふっ。 |