NTT-IT DD1280 Thunder Card |
---|
![]() |
|
---|---|
製造元 | NTT-IT |
諸元 | 64kbpsISDN(ATコマンドモード) 128kbpsISDN(WinISDNモード) |
Junk Point | Win95以降では単なる64kカード |
備考 | ISDNによるPPP接続が一般人が利用できる最も高速な通信手段だった頃、据付型TAと共にPCMCIA ISDNカードは高嶺の花であった。そんな中、はちどん氏から情報が入った。 「某ショップで128kISDNカードが\3,000で放出されているらしい」.... 一番メジャーな64kbpsカード「LinkBoy」で数万円である。かなり胡散臭い....が、考えるより前に筆者の財布はパカっと開いていた。 憧れのモバイル2Bバルク転送、"ThunderCard"という名前もなにやらスゴげである。筆者はわくわくしながら家路を急いだ。.... ....家へ帰って、さあそれからである。 マニュアルを読んでも、どうすればWin95で128kbpsが出るのかわからない。 あーでもないーこーでもないー...と考えた挙句、 「無理だ。」 という結論にアッサリ到達した。 128kbpsを利用するにはOSがWin3.1である必要があり、しかも契約しているniftyでは使えないらしいことだけは判った。はちどんさんはどうだったのだろうか。 その後結局筆者は、LinkBoyD64kの放出品を逝ってしまうのだが.... |