Fujitsu PENCBP1 |
---|
![]() |
|
---|---|
製造元 | 富士通 |
諸元 | PenCentra 200用バッテリー・パック/10.8V/1300mAh ThinkPad535バッテリーのセル交換についてはこちら |
Junk Point | セル摘出 |
備考 | 前項で紹介した完全に死んでいた535のバッテリーパックだが、ThinkPad Loveのセル交換コーナーを見てやる気になった筆者は、吉野電装でリチウムイオンバッテリーセルを取り寄せて再生させることにした。 とはいえ筆者にとっては未知のLi-ionセルである。 「実物を見てからの方がいいかも....」と、注文した後でメールを送った。 "今度上京の際に秋葉に行くので、店頭渡しでもいいですか?" 翌日返事があった。 "はぁ?" メールに店舗の住所があった。埼玉県だった。(火暴) Webページに満載の品々を見て、筆者はてっきりよく行く秋葉の某ジャンク屋が吉野電装だと思い込んでいたのである。 ....で、無事このパックからセルだけを取り出し、交換完了したわけだが、今動作試験をしている。上記サイトの記述によれば計算上新品セルで1時間ぐらいもつとのことだが.... LCD点けっぱなしでMP3を再生したら30分弱で10%になってしまった....(泣) ....しかしそこから粘り続けて、間もなく55分になろうとしている。あっぱれあっぱれ(なのか?) というわけでこの殻とコントローラが残った。 結構出品されてる535のバッテリーパック殻みたくヤフオクに出そうかと思って....このバッテリーパックの対応機種「Pencentra 200」がどうやら国内未発売モデルらしいということを知る筆者であった。.... ....と思っていたら、こんなところに国内モデルが出てました。しかし個人で買った人、いるのかなぁ....? |