TDK MA-R90 Cassette Tape
製造元 東京電気工業
諸元 Type-IV(METAL)ポジション/両面90分/アルミダイカストフレーム
Junk Point やっほ〜やっほ〜やっほ〜やっほ〜やっほ〜やっほ〜やっほ〜.....
備考 残念ながらというか幸いにしてというか、筆者は何かにつけ中途半端にのめり込む性質である。従ってその道の達人とか、あるいはタトえ首さんといわれる人々の薀蓄にはいつもついていけないのである。

オーディオに関しても「自分の耳にそこそこクリアに聞こえればいい」という程度の範囲内で色々と工夫を重ねることになる(今はそれすらどうでもよくなってしまったのだが)。そうして揃えたのが、筆者が高校1年生だった1980年には総花的にトップレベルの性能だった日立のパディスコTRK-8290(近日紹介予定)、以前にこのコーナーでご紹介したウォークマンProfessional、同じくSONYのラジカセ用フォノイコライザー内蔵リニアDDプレーヤー(残念ながら行方不明)の3点だった。

しかし筆者の仲間がやれdbxだ、ADDRESSだと騒ぎ始めると内心穏やかではない。次第に団栗の背比べ的Hi-Fiダビング競争がエスカレートし、やがてこの走召高価なカセットを奪い合うように買い求めることになるのである。

しかしながらこの90分テープで当時1600〜1900円もしたために、高校生の筆者は結局全部で3〜4本しか買えなかった。そしてその性能はというと....「別にプラのケースでもええやん」というぐらいの感じしかなかった。

しかしプラの2〜3倍は重いと思われるこのカセットをウォークマンプロにセットするときのソリッドな感じは、それだけで素晴らしいものだった。久しぶりに再生してみたら、経年変化によるエコーノイズ(というのか?磁力写りによると思われる音のダブり)があってちとガッカリしたのだが....

Junk Junkeyリストへもどる