戻る
☆4 North cape of Izu-Ohshima#2 -The lighthouse-☆
N34/47.881 , E139/21.713(WGS84)
N34/47/40.9 , E139/21/54.1(TOKYO)
|
 |
 |
今回筆者が置いた最初のGeoCacheになりました。タイプはTraditionalです。
伊豆大島の岡田の町の北にある灯台の近くになります。南側に三原山を一望する、とても景色のよい所ですが、冬は風が強く大島といえど大変寒い所なので、防寒装備で出かけたほうがいいと思います。
麓からは歩いても15〜20分ぐらいでしょうか。車の進入は禁止されています。
ちなみに灯台の裏は島北岸で、GPSでの測定によると海面まで約80mのほぼ垂直な断崖なので、近寄らないのが賢明でしょう。
(しかし筆者が行ったときには島の方と思われる壮年男性3人組が釣りのために登山装備で崖を下っていかれました。恐るべしぢもてぃ^^;)
|
 |
キャッシュの中身です。
・さいころ
・ルーレットのボード
・万歩計(電池無し)
・オルゴール
|
 |
上の灯台の近くにある小道です。
|
 |
隊員が隠しているところです。 |
 |
ごらんのとおり。
大島在住の妹にたまに見に行ってもらうことにしました。
彼女によると、夏場には度々下草刈りが行われるそうなので、そのときには一時的に退避する予定です。 |
戻る
|